※こちらの講演はイベントが延期になりました(日程未定)
エジプト政府観光局による依頼を受け、ソウルピーナッツ・プロダクションズが世界的考古学界の権威、ザヒ・ハワス博士の来日講演を主催する運びになりました。
イベントの日程は以下のスケジュールにて予定されております
■東京講演
 開催期間:2023年7月25日(16時から18時)
 開催場所:早稲田大学MASARU IBUKA Auditorium東京
 (所在地: 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1丁目20-14)
 共催:吉村作治氏(早稲田大学名誉教授)
 講演内容:「王家の谷が再びその秘密を明らかにする」
 「黄金のファラオ王ツタンカーメン王」
 「近年発見された黄金都市」
■ザヒ・ハワス博士「旭日重光章」受賞記念講演・祝賀レセプション
 開催期間:2023年7月26日
 開催場所:駐日エジプト・アラブ共和国大使館
 (所在地: 〒153-0042 東京都目黒区青葉台1丁目5-4)
 講演内容:「最近エジプトで発見された重要な考古学的発見とそれらの重要性について
 (サッカラの発掘調査、ルクソールの失われた都市、などでの2020年から現在までの様々な発見に関して等)
■愛知講演
 開催期間:2023年7月28日(時間未定)
 開催場所:未定
 共催:河江肖剰氏(名古屋大学准教授)※森嶋邦弘氏(名古屋大学准教授)も出席予定
 講演内容:「最大の謎の一つであるピラミッドについての最新の発見について」
 「クフ王のピラミッド内部の謎の空間について」
■大阪講演
 開催期間:2023年7月29日(17時00から19時30分)
 開催場所:大阪市中央公会堂 大ホール入場無料
 (所在地: 〒530-0005 大阪市北区中之島1丁目1番27号)
 共催:河江肖剰氏(エジプト考古学者、名古屋大学准教授)
 出演:八十恵氏(やとめぐみ:エジプト人Youtuber)
 講演内容:「クレオパトラと彼女の墓に関する最新情報について」
 「悲鳴のミイラ、誰?なぜ?について」
大阪講演にご参加希望の方は以下のサイトよりQRコードを入手してください
 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02a8i9srdt131.html






